「いろ・色・パステル画」展
実行委員会
活動内容
 パステル画を描いて、発表してみたい人を募集しています。年2回の展示会で、自分の力を付けていきたい人、大歓迎です。
http://ww4.enjoy.ne.jp/~yso25-912/
連絡先
代表者 酒井 治
住 所 岩国市由宇町北4-13-5
 ホームページ  http://ww4.enjoy.ne.jp/~yso25-912/
岩国エッセイサロン
活動内容
 エッセイを創作・投稿することにより自己啓発を図ると共に、掲載されたものを同人誌にまとめ発行することにより、会員一人ひとりがより輝いて生きることを目指す。岩国にエッセイを創作する文化の発展も目指す。http://www.asahi-net.or.jp/~ny2y-ok/。
連絡先
代表者 沖 義照
住 所 岩国市室の木町3-14-7
TEL 0827-21-8032
e-mail ny2y-ok@asahi-net.or.jp
特定非営利活動法人 
岩国子ども劇場
活動内容
  ひとが人に育っていくのに不可欠な、ひととひとのかかわりを大切に、すべての子ども達の心豊かな成長を願い、「観る」と「あそぶ」の活動を二本の柱にすえ、心揺さぶられる体験の場を子どもと共に創っています。
連絡先
代表者 石井 由紀
住 所 岩国市岩国1-7-10
(事務局)吉本律美
TEL 0827-41-1715
e-mail tohia-314519@hotmail.co.jp
財団法人
岩国の文化を育てる会
活動内容
  設立以来「文化の輪を広げよう」を合言葉に、市民の多彩な文化芸術活動を支援しています。岩国優秀文化賞表彰、芸術文化ふれあいの旅、芸術文化支援事業、コンサートや講演会等、多岐にわたる活動を実施しています。
連絡先
代表者 三吉 忠光
住 所 岩国市今津町1-14-51
岩国市教育委員会 生涯学習課内
TEL 0827-29-5211
 e-mail  gakushu@city.iwakuni.yamaguchi.jp
岩国・由宇・キミ子方式を楽しむ会
活動内容
 水を混ぜて自分に見える色を作り、本物の画材を前に描き順に沿ってぬり進み、絵に合わせて余白を切ったり紙を足して完成。下描きなし。あなたも描いてみませんか?
連絡先
代表者 植野 泰子
住 所 岩国市錦見3-10-30
TEL 0827-43-4938
宇野千代顕彰会
活動内容
 日本の代表的女流作家宇野千代の業績を称えるため研究・催事を行ない広報する。薄桜忌(6月10日)、読書感想文コンクール、もみじ茶会(生家)、朗読の夕べ(生家)、観桜会、例会(研究会)など。
連絡先
代表者 保田 正子
住 所 岩国市錦見3-10-30
TEL 0827-43-4938
ホームページ http://www.sky.icn-tv.ne.jp/~aws00490/
占い小町の会
活動内容
 九星気学・易学・相学(人相、手相、家相、墓相)・風水学などに基づき、開運の方法を勉強しています。また、赤ちゃんの名付けや姓名判断の勉強会を行ったり、各種イベントに参加するなどして、活動しています。
連絡先
代表者 松金 敏子
住 所 岩国市岩国1-4-25
TEL 0827-41-0482
ジュニア平和美術展実行委員会
活動内容
 平和と命の尊さを幼児時期から育み、情操教育に寄与することを目的とします。子ども達が美術展覧会に作品を展示することで、人と人の絆で世界平和を願う次世代の大人に成長するよう願う活動で、ボランティアで頑張ってます。皆様のご支援を待っています。
連絡先
代表者 進藤 芙美子
住 所 岩国市横山1-8-39 
TEL 0827-43-3155
綴り太鼓 華鼓月
活動内容
  綴り太鼓華鼓月は、和太鼓バンドとしてH18年に設立。現在事務局として活動中。和太鼓パーカッショニスト華鼓月により和太鼓を中心に他の楽器とのコラボレーションに挑戦中!麻里布太鼓の常任講師としても活躍しています。
連絡先
代表者 青木 育子
住 所 岩国市周東町下久原1826-4
TEL 0827-84-7031
e-mail t.hanakozuki◎major.ocn.ne.jp
にじの会(折り紙)
活動内容
  お年寄り、幼児もお父さんもお母さんも、みんな同じ目線で笑って楽しく、リラックスして時間のたつのも忘れて折ります。人と人との心地よい触れ合いの時間を、一枚の紙で、楽しむ会です。
連絡先
代表者 常藤 三和子
 住所  岩国市尾津町2-12-31
 TEL  0827-31-8818
ne.o
活動内容
  岩国市内で子供、女性を中心にフットサルの普及活動をしています。ご家族で参加できるイベントも開催予定です。フットサルで心を笑顔と健康に!!
連絡先
代表者 相場 雄
携帯 080-1934-2137
フラメンコダンス研究会
ラス・フローレス
活動内容
 フラメンコダンス!一度でもステージで舞うことを経験すると、心はすでに舞姫。血も踊り、心も燃えて日々生き生き過ごせます。
代表者 植野 昭
住 所 岩国市錦見3-10-30
TEL 0827-43-4938
 携帯 090-7137-4131
e-mail optueno@room.ocn.ne.jp
まま〜ずブラス♪岩国
活動内容
 ママさん吹奏楽サークルです。子供と一緒に参加できます。ブランクが長くてもOK!楽しく合奏しましょう。楽器持参でお願いします。メンバー・訪問演奏させていただける場を募集中です。お気軽に声をかけて下さい。
連絡先
代表者 岑 陽子
携帯 090-7544-3174
e-mail youkmo@sea.icn-tv.ne.jp
ホームページ http://ameblo.jp/mamasiwakuni
   
遊字教室
  活動内容
 書道のような決まりはなく、「遊び心」を表現して楽しみます。自分だけの作品(写真・川柳・俳句・短歌・ポエム・絵)等の中に「楽しい文字」を書いてみませんか?外国人の方もOKですよ。会員募集中!
連絡先  
 代表者  角田 誠
 住 所  岩国市通津長野1780−3
 TEL  0827-38-0628
特定非営利活動法人
ゆうスポーツクラブ
活動内容
 みんなで作るみんなが主役をキャッチコピーとし、地域の誰もが活動できるスポーツクラブです。どなたでも施設利用できますので、お気軽にお越し下さい。多くのイベントも行っていますので、ご参加もお待ちしています。
連絡先
代表者 山川 敏武
住 所 岩国市由宇町南沖1-13-1
由宇文化スポーツセンター 
0827-63-1400
TEL y-sc◎mx4.et.tiki.ne.jp
ゆう・遊・陶芸クラブ
活動内容
  本会は陶芸に、興味ある巾広い人達に対して、勉強会、研修会を行い、自己啓発と同時に会員のレベルアップを図り、社会教育の推進を図る。また、交流の場を提供することにより、豊かな地域社会の育生、構築に寄与することを目標とする。
連絡先
代表者 藤本 伸雄
住 所 岩国市門前町2-64-18 
   (事務局)坂本光昭
TEL 0827-31-2550
 e-mail  sakamotomituaki◎orchld.plala.or.jp